修理概要
修理日 | 2018/5/30 | 地域 | 愛知県春日井市藤山台 |
---|---|---|---|
メーカー/OS | NEC Windows 7 | サポート 機器 |
ノートパソコン |
作業時間 | 60分 | 作業料金 | ¥17,000 |
依頼種別 | ウイルス駆除・対策 | ||
依頼内容 | 画面が動かなくなった | ||
トラブルの 原因 |
迷惑ソフトに感染 | ||
サポート 内容 |
システムのクリーンアップ、迷惑ソフトクリーンアップオプション | ||
使用パーツ | なし |
※2019年9月以前の作業料金は税抜価格です(別途8%の消費税が加算)。同年10月1日以降は全て税込価格です。
※作業料金は改定になる場合がございます。最新の情報はお問い合わせ下さい。
セキュリティの警告が表示されてから、画面が動かなくなったお客さまから出張修理でのご相談を頂き訪問した際の事例になります。
お客様よりお伺いしたお話によると、インターネットの表示が消えず覚えのないソフトが立ち上がるとのこと。
診断の結果、Driver Updater、Auto Mechanic 2018などの迷惑ソフトに感染していることが確認できました。
そこで迷惑ソフトの駆除、システム一時保存ファイルの削除、不要なサービスの停止など、システムのクリーンアップを実施。
正常に動作することが確認できました。
迷惑ソフトにお困りのお客様からのご相談は数多く、「ウイルスに感染している」「システムが破損している」「不要なファイルが存在する」等で有料ソフトの購入を促してくるケースがほとんどです。
実際、パソコン自体のパフォーマンスを落としている原因は迷惑ソフトにある場合が多いため、迷惑ソフトの削除で事象が解決することも多いです。
パソコン修理EXPRESSでは迷惑ソフトでのお困りごとはもちろん、ウイルスに感染した、パソコンの動きが遅い等のトラブルにも対応しています。
これまでにも様々なサポート実績がありますので、同じような症状・トラブルでお困りの方はいつでもお気軽にご相談ください。