お役立ちコラム
パソコンのトラブルでお困りの際は
ファストPCリペアへご相談ください
データ復旧・回収

【徹底解説】NECパソコン初期化の方法と押さえておきたいポイント

更新日:2023年12月27日
NECパソコンを含め、PCは長期間使用していると突如フリーズしたり、動作が重くなったりと不具合が発生することがあるものです。 その場合は初期化(セットアップ)すると改善される可能性があります。 この記事では、パソコンの初期化の方法や押さえておきたいポイントを詳しく解説します。
この記事の監修者
監修者:西村 敏正
西村 敏正日本PCサービス株式会社カスタマーサービス部 部長 兼 NPO法人ⅠT整備士協会 理事
2005年4月、日本PCサービス株式会社に入社。関西圏を中心に年間1,000件以上のパソコン修理などデジタルトラブル対応を6年間実施。
その後、会員サポート事業の責任者として全国からの様々なIoT機器サポート対応を行うコンタクトセンター事業の立ち上げと運営に従事し、デジタル機器サポートのスキーム構築にも9年間携わる。
また特定非営利活動法人 IT整備士協会の理事として、中小企業のDX化を促進するため法人向けの新たな資格制度を構築。
保有資格:パソコン整備士検定/社内IT整備士検定/デジタル庁 デジタル推進委員
目次 [非表示]
修理に出すべきパソコンの状態とは?
  • 対処法を試しても解決しない!
  • ウイルスに感染しているかも!
  • 本体やパーツが故障している!
ファストPCリペアは安心の事前見積もり!
些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。

NECパソコンの初期化(セットアップ)について

パソコンの初期化(セットアップ)とは、パソコンを購入した時の状態に戻すことです。
工場出荷時の状態に戻すことで、今まで自分でカスタムしてきた設定やデータは全て失われます。
ですがそのほかにもパソコンの中に入ったウィルスや、不具合の原因となっているデータも一斉に抹消することができるため、強制シャットダウンやフリーズといったパソコンの不具合を一気に解消することが期待できるのです。

パソコンを使用していると、日々さまざまなソフトやデータをダウンロードする機会があるでしょう。
「その時は必要だったソフトも数年経った今では使用していない」「デスクトップ上からは削除したけれど大元のデータは残っており、どこに保存したか憶えていない」という人も多いのではないでしょうか。

このようなデータはパソコンに負荷をかけ、不具合を生じさせている原因となっている場合があります。
不具合が続くとすぐにパソコンの買い替えを検討しがちですが、初期化すればまだ長く使える可能性が残っています。
まずは初期化をして様子を見てみるのもひとつの方法といえるでしょう。

パソコン初期化前の注意点

ウィルスが入ってしまったり、不具合が頻発していると、すぐにでも初期化をしてしまいたくなる人も多いでしょう。
しかし先述したように初期化はパソコンのデータが全て失われるので、一度実行すれば取り返しがつきません。

パソコンの不具合によっては初期化せずとも解決できる場合があります。
パソコンを初期化する前には、まず「他の手段で解決できないか」「原因は何か」を探ってみましょう。
方法としては2つ挙げられます。

1つめは「ウィルスソフトの使用」です。パソコンにウィルスが入ってしまったことが原因の不具合ならば、ウィルス対策ソフトを使用し駆除することで問題が解決できる場合があります。
また現在パソコンがウィルスに感染しているか不明な場合は、念のためソフトでスキャンしてみるのも良いでしょう。
気づかないうちにウィルスに感染していることも考えられます。
まずはひとつずつ可能性をつぶしていくことが肝心です。

2つめは「ハードディスク(HDD)や基盤の故障などの外的要因の可能性はないか確認すること」です。
意図していないシャットダウンや画面のフリーズ、起動・動作が遅いといったシステムが原因と予想される不具合に対しては初期化が有効です。
しかし、ハードディスクや基盤が壊れているといった物理的なことが不具合の原因であれば、初期化は行っても意味がありません。
治すためには修理へ出す必要があるでしょう。

パソコンの初期化はシステムが原因とされる不具合を解決するための最終的な手段です。
パソコン内にある全てのデータが消えてしまうリスクがあることをしっかりと認識し、他の解決手段も試してから実行することをおすすめします。

NECパソコンの初期化時に用意すべきものとは

パソコンの初期化を行う際には主に4つのものを用意しておく必要があります。

1つめは「取扱説明書」です。
取扱説明書は購入時に冊子で付属している場合と、オンライン上でデータ提供されている場合があります。
パソコン購入時にきちんと保管しておくのが一番ですが、長年パソコンを使っているとつい説明書の管理はおざなりになりがちです。
今一度、どこに保管してあるか確認をしておきましょう。

2つめは「セットアップディスク」です。
ハードディスク領域からの初期化ができない場合、セットアップディスクを使用した方法が有効な場合があります。
セットアップディスクはパソコンを購入した際に付属していることもありますが、自身で作成しなければいけないパソコンも中にはあります。
まずは取扱説明書を読んでセットアップディスクの有無を確認しましょう。
仮にセットアップディスクを紛失していたとしても、メーカーから購入することが可能です。
またセットアップディスクを使用しない初期化の手段として、修復環境を利用したり、OSに搭載されている標準機能を使うといった方法もあります。

3つめは「現在使用中のアプリやソフトの詳細データ」です。
初期化を行えば全てが消えてしまうため、パソコンを再度同じ状態にするためには一からソフトをインストールする必要があります。
その際に必要なのがIDやパスワードです。
またアプリなどのオンラインからダウンロードして使用していたデータは、ダウンロード先をメモしておくとスムーズに作業が行えるでしょう。

4つめは「時間」です。
初期化は手順が複雑な場合があり、多くの時間を要する可能性があります。
また時間に追われる中で作業をしてしまえば、慌ててしまい作業がうまくいかなかったり、却って余計な時間を消費することになりかねません。
初期化を行う際には十分な時間を確保するようにしましょう。

NECパソコン初期化前の準備内容

パソコンを初期化する前には事前準備が必要です。

PCデータのバックアップ

バックアップデータがない中で初期化をしてしまえば、PCに入っているデータが万が一必要になったときに取り返しがつきません。
パソコンが起動できないなどの不具合が発生していなければ、まずはPCデータのバックアップを取っておきましょう。

現在の設定内容を記録しておく

ソフトを使用する際に必要なのがIDやパスワードです。
これらはPCに記録しておくことで自動的に入力されるよう設定している人も多いでしょう。
パソコンを初期化すれば当然設定も全て出荷当時の状態に戻ります。
初期化後スムーズに利用できるよう、IDやパスワードは一旦他の媒体に控えるなどしておくことが望ましいです。

周辺機器の取り外し

ブルーレイプレーヤーやハードディスク、スピーカーなどの周辺機器は事前に取り外しておきましょう。
繋がったまま初期化の作業をするとそれらの周辺機器に関連するソフトが初期化の邪魔になったり、別の不具合を起こしたりしかねません。
リスク回避のためにも周辺機器は取り外しましょう。

電源の確保

初期化の作業には時間が多くかかります。
万が一初期化の途中で電源が落ちてしまえばパソコンが壊れてしまう可能性も否めません。
ノートパソコンの場合、長時間充電が保つタイプもありますが、電源を確保した状態で作業をするのが安全でしょう。

NECパソコン初期化の方法

NECパソコンを初期化するには主に5つの方法が挙げられます。

方法1:修復環境を利用

1つめの方法は「修復環境を利用」することです。
はじめに、電源のマークがあるのでそこをクリックします。すると「再起動」という文言が出てくるので、「Shift」キーを押したまま「再起動」をクリックしてください。
次に「トラブルシューティング」の画面に遷移するため、その画面にある「Factory Image Restore」をクリックします。

後は画面に表示される指示に沿って操作をしていけば、初期化ができます。

方法2:OSに搭載されている機能を利用

2つめの方法は「OSに搭載されている機能を利用」することです。

Windows10には標準で初期化の機能が搭載されています。
まずはWindowsの設定画面を開きます。「Windows」+「I」キー を押すとすぐに画面を開くことが可能です。
その中の項目のひとつである「更新とセキュリティ」を選択してください。

左側に「回復」という項目が表示されますのでそちらをクリックします。
すると項目のひとつとして「このPCを初期状態に戻す」がありますので、「開始する」ボタンをクリックすれば、初期化が可能です。

方法3:セットアップディスクの活用

3つめの方法は「セットアップディスクの活用」です。
ハードディスクが故障してしまうと、たとえ初期化で解決できる問題であっても自身の手で解決できない場合が多いです。
ですがセットアップディスクがあれば解決できる可能性が高まります。

セットアップディスクはパソコン購入時に付属でついてくる場合もありますが、無い場合には前もって自分で作っておく必要があります。
なお、セットアップディスクやセットアップメディア(USB)は購入することも可能です。
しかしWindows10Sがプリインストールされている場合にはセットアップのディスクやメディアは作成できないため注意が必要です。

このディスクを作っておけば、仮にハードディスクが原因の不具合が起こり、ハードディスク領域からの初期化が困難な場合においても、パソコンを初期化することが叶います。

方法4:パソコンが起動できない場合はトラブルシューティングから試みる

4つめの方法は「トラブルシューティングから試みる」ことです。
強制シャットダウンや再起動を繰り返す、フリーズするといったトラブルではなく、そもそもパソコンが起動できなくて悩んでいる人もいらっしゃるでしょう。
その場合にはトラブルシューティングを活用しましょう。

通常の起動が2回以上出来ない場合、自動的にWindows復元環境の画面へと遷移します。「トラブルシューティング」画面の項目のひとつである「PC を初期状態に戻す」をクリックしましょう。
すると「個人用ファイルを保持する」「すべて削除する」と選択肢が表示されますが、初期化の場合は「すべて削除する」を選択します。

次にドライブのクリーニングを実行する選択肢が表示されますので、「ファイルを削除してドライブのクリーニングを実行する」を選択してください。
選択後、「初期状態に戻す」のボタンが表示されるので、そちらをクリックすれば初期化が開始されます。

方法5:作業が難しい場合は業者に依頼する

5つめの方法は「業者に依頼する」ことです。

これまで説明してきた方法はやや複雑であり、自身で実行するには不安だという人も多いでしょう。
プロの業者に依頼することでコストはかかるものの、安心してパソコンを初期化することができます。

多くの時間を消費して初期化の作業をしようとしたのに、結果できなかったとあれば時間を無駄にしてしまいます。
パソコンの調子が悪い時には思い切ってプロに頼るのも一つの手段です。

初期化ではなく修理が必要と判断できるポイント

パソコンは初期化をしても問題が解決されない場合もあります。
ここでは初期化ではなく修理が必要だと判断できるポイントについて詳しく解説します。

ポイント1:パソコンの使用年数が5年以上経過している

仕事でも日常でも使用する機会の多いパソコンですが、その寿命は平均して約5年と言われています。
デスクトップパソコンはノートパソコンと比べると、パソコンから発生する熱を逃がしやすいといった特性があるため、やや寿命が長いとされています。
しかし5年ほど経てばパーツの交換が必要になるだけでなく、予期せぬ再起動やフリーズといった挙動は起こりやすくなると言われています。

中には5年以上使っても不具合が発生しないパソコンも中にはあるでしょう。しかし平均して5年経つと何かしらの誤動作やエラーが発生することが多いため、修理や買い替えを検討して良いタイミングといえます。

ポイント2:パソコン使用時にトラブルが頻発している

「パソコンがフリーズしてしまう」「動作が重くなる」といった事象が起こる頻度が少なければ、初期化で解決できる可能性があります。
しかしこれらのトラブルが頻発しているとあれば、システムに原因があるのではなく、ハードディスクや基盤といった物理的な部分が故障していることも考えられるでしょう。

初期化で解決できるのはシステム上の問題のみであり、ハードディスクや基盤といった物理的な部分に関してはその効力を発揮することはできません。
初期化は最終手段のひとつではありますが、原因の分からないトラブルが頻発する場合にはシステムではなく、まずハードディスクなどの物理的な部分をチェックしてみるのも一つの手段です。

ポイント3:初期化しても問題が解決しない

パソコンを初期化してみたのにフリーズしてしまう、何回も再起動されてしまうなど、問題が解決されない場合もあります。
その時はもう一度、別の方法で初期化を試みるのも良いでしょう。
多くの時間を消費しますが有効な手段のひとつですし、初期化がうまく出来ていない可能性もつぶすことができます。

複数回初期化を行っても問題が解決されない場合には、修理に出す必要があるといえます。

初期化で問題が解決できないときは専門業者へ修理を依頼

「挙動がおかしい」「フリーズしてしまう」「動作が極端に遅く作業に支障をきたす」といったことは、パソコンを長く使用していれば誰しもが遭遇する問題といえます。
これらは初期化によって解決できる可能性もありますが、それでも解決できない時には専門業者の力を借りるのも、選択肢の一つとして忘れてはいけません。

専門業者に依頼するとなればコストが発生するため、なるべく自分で問題を解決したいと思う人も多いでしょう。
しかし自分で下手に修理しようとすれば余計にパソコンを壊してしまい再起不能にしかねません。

パソコンに問題が発生すると買い替えを検討する方もいらっしゃるでしょう。
ですが修理に出すことで買い替えるよりもコストを押さえられる可能性もあります。
買い替える前にまず専門業者に一度相談してみることは、選択肢から外さずに検討する価値があるでしょう。

NECパソコンの初期化は問題解決の第一歩

初期化はパソコンの調子が悪くなった時に有効な手段のひとつです。
しかし初期化すればデータは全て削除されてしまうため、バックアップなどの事前準備は必要不可欠といえるでしょう。

パソコンの初期化作業は複雑であるため、多くの時間を消費します。
そのため、行う際には十分な時間の確保が求められます。
「初期化の作業が難しい」または「初期化をしても問題が解決できない場合」には専門業者を利用するという手もあります。

ファストPCリペアではメーカーやOS問わず、全種類のパソコンに対して修理対応を行っております。
なお、作業前にしっかりと見積もりを提示いたしますので、お客様はかかるコストを把握された上で安心してサービスをご利用いただけます。

また最短で即日に対応することもできるので、お急ぎの方もお気軽にご相談ください。

NECパソコンの初期化に関する事例

ファストPCリペアでは様々なパソコントラブルのご相談をいただいており、状況によっては症状改善のためにご了承の上パソコンを初期化させていただくケースがあります。
今回はNECパソコンのみに絞ってパソコンの初期化を実施した事例をいくつかご紹介します。

初期化事例1

こちらはWindows Updateを強制的に終了させた結果、システム不良が起こってしまったという事例です。
システム復元、レジバック、修復作業など様々な方法を試みましたが改善しなかったため初期化をご案内させていただきました。

ご了承をいただいた上でリカバリ作業と初期設定等を行い、正常に動作することを確認しました。

こちらの事例の詳細については以下のページよりご確認いただけます。

修理事例:神奈川県藤沢市 ノートパソコンが起動しない/NEC Windows 8.1/8

初期化事例2

システム不良が原因でパソコンが起動しなくなったお客様よりご相談をいただきお伺いしました。
パソコン内部には重要なデータが入っているとのことだったので、別媒体にバックアップを行い、パソコン初期化後にデータを移行させていただきました。

作業後、正常に動作するようになったことを確認しています。

こちらの事例の詳細については以下のページからご確認いただけます。

修理事例:大阪府八尾市 デスクトップパソコンが起動しない/NEC Windows 10

初期化事例3

こちらはWindows 8.1へ初期化を行った事例です。
インターネット接続、Office認証やバックアップを取ったデータの戻し作業を対応しました。

また、今後のことを考えHDDからSSDへ換装し、購入時よりも快適に動作するようになりました。

こちらの事例の詳細については以下のページよりご確認いただけます。

修理事例:京都府京都市のデータ救出サポート/NEC Windows 8.1/8

ファストPCではNEC以外にも様々なメーカーのパソコン修理に対応しております。
もしお使いのパソコンに不具合が発生した場合はお気軽にフリーダイヤルよりお問い合わせください。

修理に出すべきパソコンの状態とは?
  • 対処法を試しても解決しない!
  • ウイルスに感染しているかも!
  • 本体やパーツが故障している!
ファストPCリペアは安心の事前見積もり!
些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。
ゴールデンウィークも休まず営業中!
ページのトップへ