お役立ちコラム
パソコンのトラブルでお困りの際は
ファストPCリペアへご相談ください
インターネット系トラブル

富士通パソコンがネットワークに接続できないときの対処法を解説

更新日:2023年12月28日
富士通のパソコンを使用していて、ネットワークが接続できなくて調べものやメールが見ることができなくて困ってしまったことはないでしょうか。インターネットが繋がらない状態になってしまうのにはいろいろな要因が考えられます。今回は富士通のパソコンがネットワークに接続しなくなった際の設定・接続方法などの対処法について解説します。
この記事の監修者
監修者:西村 敏正
西村 敏正日本PCサービス株式会社カスタマーサービス部 部長 兼 NPO法人ⅠT整備士協会 理事
2005年4月、日本PCサービス株式会社に入社。関西圏を中心に年間1,000件以上のパソコン修理などデジタルトラブル対応を6年間実施。
その後、会員サポート事業の責任者として全国からの様々なIoT機器サポート対応を行うコンタクトセンター事業の立ち上げと運営に従事し、デジタル機器サポートのスキーム構築にも9年間携わる。
また特定非営利活動法人 IT整備士協会の理事として、中小企業のDX化を促進するため法人向けの新たな資格制度を構築。
保有資格:パソコン整備士検定/社内IT整備士検定/デジタル庁 デジタル推進委員
目次 [非表示]
修理に出すべきパソコンの状態とは?
  • インターネットにつながらない
  • 富士通パソコンの動作が遅い
  • 電波が弱い
ファストPCリペアは安心の事前見積もり!
些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。

まずは機器の状態を確認

富士通のパソコンで調べものやメールをチェックしようと思い、パソコンを立ち上げたがネットワークが接続できなくて困った経験をしたことがあるという方も多いのではないでしょうか。ネットワークが接続できないとき、最初に考えられる原因はインターネットを接続している機器の問題です。

インターネットに接続したい機器にちゃんと電源が入っているかを最初に確認しておきましょう。コンセントがテレビや家具の後ろにある場合、知らない間に抜けていることがあります。

また、ご家庭用の光回線や職場でのパソコンをネットで接続する時に必要なパソコンの状態、ルーターの状態・ONUの状態・HGWの状態を確認する必要があります。
ここではネットワーク接続に必要な機器について詳しく解説します。

パソコンの状態を確認

富士通のパソコンがネットワークに接続できない原因として多いのが、パソコンの長時間稼働です。パソコンを長く使うとメモリが抑制され、ネットワークが繋がらないだけでなく、動作が遅くなってしまう場合もあります。パソコンを使わないときはこまめに電源を切ることが大切です。

ノートパソコンの場合は、本体の側面の部分に配置されている無線子機のスイッチが、何かの拍子に当たって切れてしまうことがあります。ノートパソコンを持ち運び、家に帰ってきたらインターネットが急に繋がらなくなってしまったという場合は、無線子機のスイッチが切れている可能性が高いです。その場合は無線子機のスイッチを左にスライドさせることによってスイッチが入りますので確認しましょう。

ルーターの状態を確認

ルーターが原因でネットワークが繋がらないときは、ルーターを再起動します。ルーターの再起動がうまくいかない場合はコンセントを抜いてからもう一度差し込みましょう。何度か試しているうちにネット回線が繋がる可能性があります。ただし、機種によっては故障する要因にもなるため、マニュアルを確認した上で再起動をしましょう

ルーターの種類によっては、ルーターモード、アクセスポイントモードなどの複数の機能が搭載されています。ルーターモードはパソコンやスマホ、タブレットなどの複数の端末を同時にインターネットに接続させて使うモードです。アクセスポイントモードは無線を接続する機能が備わっています。

ルーターの動作モードを使用するにあたって、機種によってはボタンを押すだけで切り替わってしまいインターネットが繋がらなくなってしまうことがあります。また、プロバイダによっては接続方法が違う場合がありますので、プロバイダのマニュアルをしっかり確認した上でルーターの接続に取りかかって下さい。

ONUの状態を確認

ネットワークが繋がらない場合、まれにあるのがONU(光回線の終端装置)に問題があることです。ONUとは、光回線を利用する上で必要な装置で、回線工事を行い、壁に取り付けられている光コンセントから光ファイバーケーブルを引き込んで機器にとりつけます。

こちらも再起動をして状態が改善するか試してみます。また、光コンセントに差し込まれている光ファイバーケーブルがちゃんと差し込まれているかも確認してみましょう。

HGWの状態を確認

ネットワークトラブルの原因でまれにあるのが、HGW(ホームゲートウェイ)に問題がある場合です。HGWとはひかり電話にも使うことができるルーターです。ひかり電話を使用する場合にはレンタルすることが多いです。

HGWの状態を確認するには、ONUと同じように一度電源を切って入れなおします。次に光コンセントに差し込まれている光ファイバーケーブルがちゃんと差し込まれているか確認してみましょう。

サポート窓口に問い合わせ

機器の状態を確認しても問題点が見つからない場合は、家の中にある機器のトラブルではない可能性があります。回線業者やプロバイダ側で回線トラブルが起きていないかなど、サポート窓口に問い合わせてみましょう。

富士通パソコンがネットワークに接続できない場合の対処方法は?

ここでは、富士通パソコンがインターネットに接続できなくなった場合の原因を分かりやすく解説していきます。

無線LANを使用するときのパスワードの入力ミス

パスワードを設定する場合に、小文字・大文字・数字が混ざっているため入力ミスを起こしやすくなっています。パスワードですので一か所でも間違っているとインターネットが繋がりません。文字が小さすぎて数字の1なのか小文字のfなのか見間違いで入力してしまうこともあります。見えにくいと思ったときは、スマホなどでパスワードの写真を撮って拡大してみて下さい。インターネットが繋がった後はパスワードの写真が気になる方は削除しましょう。

電波が弱くて繋がらない

富士通のパソコンでネットワークが接続できない原因として考えられるのが、無線LANルーターの電波が弱くて繋がらない場合です。金属製の家具の中に無線LANルーターを収納してしまうと電波が吸収され弱くなってしまう原因につながります。また、家具が多い場所や水槽の近くは障害物で電波が遮断され弱くなってしまいます。

無線LANルーターはできるだけ家の中心におき、床下から1~2m放した場所に設置するのが効果的です。それでも電波が弱い場合は電波の強いルーターに交換したり、中継する機器を設置して繋がる電波の範囲を広げることをおすすめします。

無線LAN非搭載のパソコンを使っている

富士通のパソコンの中には、有線LANのみ対応のパソコンがあります。
無線LANを使用したい場合は、Wi-Fiの子機をパソコンに取り付けることで無線LANを使用してインターネットに接続することができます

ルーターの故障

ネットワークを利用するなかで、ご家庭でルーターを設置している家が増えて来ています。日常的に稼働時間が長い状態でインターネットを使っていると、熱がこもってしまい故障してしまう場合があります。

一般的にルーターの寿命は4~5年とされています。故障したり寿命になったルーターはインターネットの繋がりが悪くなったり、急に遮断される場合があります。遮断する回数が増えてきた場合は、新しいルーターへの買い替えを検討しましょう。

稼働時間を確認

富士通のパソコンを操作しているときに繋がらなくなった場合は、パソコンの稼働状況がどうなっているかチェックします。ネットワークの設定を確認して問題がなければ、ブラウザやワード・エクセルなどの今開いているアプリがどのくらいあるか再度確認してみてください。

パソコンはいろいろなアプリを開いた状態で操作するとだんだんアプリを開く操作が遅くなったり、ネットワークが使えなくなってしまったりすることがあります。途中のデータがあった場合は一度保存してアプリを終了させます。その後、パソコンの本体を再起動して、ネットワークが繋がるかどうか確認しましょう。再起動をすることでパソコンの負担になっていたメモリの抑制を直し、繋がらなかったネットワークが回復することがあります。

再起動を何度か繰り返してもネットワークが回復しない場合は他の場所での確認をしましょう。通信機器の電源のチェック、無線LANのスイッチが何かの拍子にオフになっていないかのチェックが必要になります。パソコンによっては外にWi-Fiの子機スイッチがあるので、なにかの拍子に間違って押してしまう場合があります。子機がオンになっているか確認しましょう。

再起動する場合はキーボードにあるWindowsキーを使って再起動 「Alt」キー+「Ctrl」キー「Delete」キーを使って再起動します。
Windouw10のキーボードの場合 「Window」キーを押しながら、「Delete」キーを押します。次に「Alt」キーを押した状態で「F4」キーを押すと再起動します。

新着メールはあるか、ホームページが表示されるか確認

ここまで調べてもインターネットが繋がらない場合は、自分のパソコンだけなのか他のスマホやタブレットも同じように使えないのか確認してみましょう。最初にブラウザを開いてネットが繋がっているか確認します。次にメールを開き、自分の携帯宛に送受信しましょう。 エラー表示が片方にだけ表示されたらアプリが不具合を起こした可能性があります。全てエラー表示が出た場合は全てのネットが繋がっていない可能性が高くなります。家の中にある他のタブレットや携帯を使ってネットワークが繋がっていないか確認しましょう。

省電力モードになっていないか確認

富士通のパソコンのインターネットが繋がらなくなる理由として、パソコンが省電力モードになっていませんか。富士通のパソコンの中には、自動的に省電力モードに切り替えをするアプリが付属されているものがあります。ノートパソコンの電源が少なくなると省電力モードに切り替わり、一部の機能に制限が入ります。省電力モードの機能により、インターネットの接続にも影響を及ぼす可能性があります。 省電力モードが機能している場合は、解除することによってインターネットに繋がるか確認してみましょう。パソコンのモデルによって省電力モードの制限が変わります。 2013年10月から2018年6月に発表された一部のモデルでは、ステータスパネルスイッチというアプリが付属されました。それにより、省電力モードやWi-Fiの確認が簡単に出来るようになっています。省電力モードか分からない場合はこちらから確認することをおすすめします。

ネットワーク診断を利用して確認

ネットワーク診断とは、ネットワーク接続に関するトラブルが起きた際の対処法やヒントを診断してくれる機能です。

Windows11(2021年10月発表のモデル以前) 画面の左下の「スタート」ボタンをクリックします。「すべてのアプリの一覧」が表示されるので、「ネットワーク診断」をクリックして確認しましょう。
Windows10(2019年7月発表のモデル~2021年6月・7月発表モデル以降) 画面の左下の「スタート」ボタンをクリックします。「すべてのアプリの一覧」が表示され、その中にある「Plugfree NETWORK」から「ネットワーク診断」で確認しましょう。
Windows10(2019年2月発表のモデル以前) 画面の左下の「スタート」ボタンをクリックします。「すべてのアプリの一覧」が表示され、その中にある「Plugfree NETWORK」から「ネットワーク診断」を起動し、「ネットワーク診断実行する」で確認しましょう。

停電で富士通パソコのインターネットが途中で繋がらなくなったら

停電になってしまった場合に起こる可能性があるのが、パソコンは正常に動いているのに、インターネットの接続だけできなくなってしまうことです。その場合はいったん電源を切ります。そうすることでパソコンの内部にあるWi-Fi子機や有線LANにトラブルが起きてしまった場合でも解決する可能性があります。

引っ越し先で富士通のパソコンのインターネットが繋がらなくなったら

引っ越し先で富士通のパソコンがインターネットに繋がらない場合は以下を確認しましょう。

回線業者・プロバイダ(ISP)の契約状況を確認

ネットワークに接続するには、必ず回線業者(インターネットに接続する業者)とプロバイダと契約を結ぶ必要性があります。この二つが揃って初めてインターネットが使用できます。回線業者とプロバイダを一体化した契約する方法と、別々の回線業者とプロバイダを選び契約する方法があります。別々に選ぶ場合には両方とやり取りをして回線業者とプロバイダを選ぶ必要があります。

無線LAN(Wi-Fi)アクセスポイントがどうなっているか確認

無線LANでネットワークを繋げる場合、画面をみると家の周りの無線LANの接続先の名前(SSID)のアクセスポイントが表示されます。自分のルーターがどれか分からない場合は、ルーター本体にアクセスポイントが表示されていますで、そちらを確認しながらアクセスポイントを入力します。

無線通信機能がどうなっているか確認

富士通のパソコンで2013年9月以前に発売されたモデルは無線通信機能が搭載されていないものもあります。無線通信機能が搭載されていないモデルで無線LANを使いたいのであれば、無線LANアンテナを取り付ける事によってインターネットに無線LANで繋げることが出来ます。 富士通のパソコンを購入する時に無線通信を「なし」にしてしまった場合も同様です。 パソコンによっては無線通信機能を使用するスイッチがオフになっていて繋がらない場合もあるのでオンになっているか確認が必要になります。

富士通パソコンの操作が遅くなったら

富士通のパソコンを購入したばかりの頃は操作が早かったのに、最近はワードを開くのもインターネットで動画を開くのも遅くて使いにくい…と感じたことがある方も多いのではないでしょうか。 パソコンを長持ちさせるためには定期的なパソコンの中身の整理が必要になります。パソコンのデータを整理整頓することで中身が見やすくなり、仕事でも効率よく使用できます。 コンピュータの中の大掃除をする場合に使うのが「クリーンアップ」です。「クリーンアップ」を使うことでコンピュータの中のごみ箱に捨ててあった要らないファイルなどを消去します。また、パソコンを使っている間にコンピュータの中に蓄積されていたいらないデータを消去してくれるため、パソコンの負担を減らすことができます。 操作方法はデスクトップの左下のWindowsのアイコンをクリックしてマイコンピュータを開きます。プロパティからディスクのクリーンアップを開き、削除するファイルのなかにあるごみ箱と一時ファイルを選択します。クリーンアップをクリックすると、スキャンが始まります。「クリーンアップ」をすることでパソコンの動作が改善させることもあるので試してみましょう。

富士通パソコントラブルで困ったなら「ファストPCリペア」にご連絡

普段なにげなく富士通のパソコンをインターネットに接続して調べものやメールチェックしているのに、急に使えなくなってしまうと仕事や勉強する上でさまざまな問題がでてきます。本記事では富士通のパソコンがインターネットに繋がらない場合の対処法について解説しましたが、改善されない場合には修理店にご相談することをおすすめします。 ファストPCリペアでは出張修理・持ち込み修理・宅配修理に対応しています。また、メーカー問わず全てのパソコンに対応していますので、お気軽にご連絡下さい。

富士通パソコンのインターネット接続トラブルに関する事例

ファストPCリペアでは様々なパソコントラブルのご相談をいただきますが、富士通パソコンのインターネット接続トラブルに関するお問い合わせも数多くいただいております。
今回は事例の中から一部を抜粋してご紹介します。

相談事例1

こちらは新たにご購入になったPCの初期設定サポートにてインターネット接続を行ったケースです。
販売させていただいた無線LANルーターをAPモードで稼働させ、インターネットの無線環境を構築しました。

そのほか、メールソフトのインストールや送受信設定なども併せて対応しております。

事例の詳細については以下のページからご確認ください。

事例:京都府京都市 ノートパソコンのパソコンの初期設定サポート/富士通 Windows 10

相談事例2

有線では問題なくインターネットに繋がりますが、無線だと繋がらないとのことでご相談をいただきました。
無線接続だとIPアドレスの取得に問題が生じており、インターネットの閲覧ができない状態を確認。
検証機では有線、無線ともに問題なく接続ができるため、お客様のパソコンの無線アダプタドライバに問題が生じていることが判明しました。

無線LANアダプタ用のドライバを公式サイトからインストールし直し、元々入っていたドライバの削除と更新、再インストールを実施。
正常にインターネットに接続できる状況を確認しました。

事例の詳細については以下のページからご確認ください。

事例:愛知県尾張旭市 ノートパソコンの無線LANが繋がらない/富士通 Windows 8.1/8

相談事例3

パソコン、スマホ、ゲーム機などがインターネットに繋がらないとのことでご相談をいただき訪問しました。
詳しく診断をしたところ、無線LANルーターの故障が判明。

新しく無線LANルーターの販売・設置を行い、プロバイダー情報を設定し無事インターネット接続ができるようになったことを確認しました。

事例の詳細については以下のページよりご確認ください。

事例:千葉県我孫子市 ノートパソコンがインターネットにつながらない/富士通 Windows 10

インターネット接続不良には、パソコン側の問題、ルーター・モデムなど周辺機器側の問題があります。
原因特定が難しいと判断した場合はパソコン修理のプロに依頼することをおすすめします。
ファストPCでは接続不良だけでなくインターネット接続のお手伝いも可能ですので、お困りの際はフリーダイヤルよりお電話ください。

修理に出すべきパソコンの状態とは?
  • インターネットにつながらない
  • 富士通パソコンの動作が遅い
  • 電波が弱い
ファストPCリペアは安心の事前見積もり!
些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。
ゴールデンウィークも休まず営業中!
ページのトップへ